2022.06.16 【お客様紹介No.1:(株)暮らし工藝舎 様】 〜 人が集まる場所作りからリフォームへ ~ 今回福岡のお客様をご紹介いたします!糸島市に事務所と店舗があり、地域にお住まいのお客様を中心に 地域密着型のリフォーム、リノベーション、外構工事(庭作り)をされています。 Story① 集客戦略 事務所の隣に雑貨店(暮らしの道具店)を展開し、ご近所のお客様から糸島に観光に来られた方々を中心になんと“月500名来店!”という実績があります!ご来店されたお客様とのコンタクトにより、新規のリフォームの相談を受けたり、ご紹介をもらっています! Story② なぜこのような集客戦略を? 近所のお客様から「リフォームをどこに頼んだらいいか分からない」という声を聞くことが多かったそうです。店舗を構えることで、普段からお客様と顔を合わせ、コミュニケーションを取る場をつくり、気軽に相談できる楽しい場所を提供。暮らしの道具店を通して日々出会い、知り合いになることがリフォームを気軽に相談でき依頼するハードルを下げ、“あそこなら安心!” “困ったらあそこに聞けばいい!”といった信頼に繋がり受注が増えています。 Story③ リフォームに繋がった具体例 ~チラシなし、広告はインスタのみ~ 予約でいっぱいのシュークリームから『本棚の受注』 焼き芋から『お庭のリフォーム』 キッチン用品から『システムキッチン取替』 二千円のほうきから『約140万の外壁塗装』 赤べこから『トイレ・浴室・キッチンのリフォーム』 少しお話聞くだけでも面白い事例がたくさんありました。 ▼インスタにも、お店に行ってみたい!と思う写真がいっぱいです♪ <暮らし工藝舎様からのコメント> 事務所の隣に店舗を持つことによって、たくさんのお客様と接する機会が増えました。会社としては4年目でまだまだ駆け出しです。この集客方法が正解かはまだまだ手探りですが、来店数から、案件があがり、案件から受注に繋がる一つの流れはできつつあります。一般のお客様向けのリフォームをされている工務店さんも、いろんな集客方法があると思います。一つの参考にして頂きましたら、幸いです。 株式会社暮らし工藝舎 〒819-1116 福岡県糸島市前原中央3-18-18 1F TEL:092-332-8928 FAX:092-332-8929 info@kurashiko.co.jp この度は、取材・ご協力ありがとうございました。 Tweet Share RSS feedly Pin it オーダーカーテンと既製カーテンを徹底比較! 夏本番!おすすめなレースカーテンとの付き合い方!!! 関連記事一覧 トキワ|新マッスルウォール見本帳、2冊同時に発売 サンゲツ|イングリッシュ デザイン エージェンシーの... RKB毎日放送(福岡)でも採用、抗ウイルスフィルムのご紹...