2023.07.06 サンゲツ|モリス クロニクルズ 発売! Morris&Co.とサンゲツが 織りなすコレクション 『MORRIS CHRONICLES』 2023/7/6 新発売 WEBカタログを見る POINT① ウィリアム・モリスとは?? 9世紀イギリスのテキスタイルデザイナー、アーティスト(作家)、建築保護運動家、社会主義活動家。及びこれら多方面に関わるアーツ・アンド・クラフツ運動主導者。多方面で精力的に活動し、それぞれの分野で大きな業績を挙げた。「モダンデザインの父」と呼ばれる。 (Wikipediaより) モリスの言葉で 「Have nothing in your house that you do not know to be usuful, or believe to be beautiful.」 役に立たないもの、美しいと思わないものを家に置いてはならない。というものもあり今でもこの言葉はイギリスの人の誇りである。イチゴ泥棒やウィローバウなどの代表的な柄があります。 POINT② 発売まで2年の歳月をかけて完成した見本帳! 「モリス・クロニクルズ」はモリスのデザインを表現したクロス・床・カーテンの3つが掲載されたトータルコーディネートブックです。 カタログの立案の段階から、サンゲツとイギリスのデザイン社と意見交換をし、お互い納得のいくクオリティになるまで何度も試作をしたそうです。写真イメージについても、イギリスヘ行って現地視察をしたり、イギリスチームからの資料などを元に撮影ディレクションを行っています。 POINT③ モリスデザインの床材登場! ラグやロールカーペット、フロアタイルなどモリスの色やデザインや柄の入った床材がラインナップされています。また梱包材やタグにもモリスのロゴが入っています。 サンゲツがこだわり抜いた見本帳です。一見の価値あり!!! 最近では100円ショップでもモリスのデザインをよく見かけますよね!人気が高まっている今ならおすすめできるのでは? 敷居が高いと思われる方もいるかもしれませんが、日本の建築空間に合うようアレンジされているので、モリス好きな人もモリスを知らなかった人も楽しめます。 サンゲツ|SP 2023-2025 カタログ発売 【講習会レポート】7月オガファーザー施工講習会 関連記事一覧 サンゲツ|ワンプライスカーテン Vol.2 発売! ドイツでは住宅壁紙6割の使用率!オガファーザー&デ... 8年ぶりに新しくなりました!景勝32集 発売!