2023.02.09 サンゲツ|カーテン AC vol.3 発売! AC =「Air&Color」 新しい暮らしに期待膨らむ コーディネートブックとして カーテン見本帳『2023-2026 AC vol.3』 2023/2/9 新発売 WEBカタログを見る POINT① 「AC」と「STRINGS」のちがいって?? まずは、よくご質問いただく「AC」と「STRINGS」の違いについてご紹介です! どちらも住宅向けカーテンの見本帳ですが、現在、「AC」と「STRINGS」には価格の差はほとんどありません。使いやすい価格帯の商品は重複して掲載しており、その他の商品でそれぞれ特徴の違いがあります。カーテンを提案する時の参考にしてみてください! ACの特徴 ニュアンスのある軽やかなテイスト グレイッシュな家具に合うカラー展開 Air&Colorにちなんだシアーのバリエーションが豊富 ライセンス商品:SOUSOU・鈴木マサル・スヌーピー STRINGSの特徴 モダンでエッジの効いた都会的なテイスト 多色展開のドレープとシアーの掲載 高級商品やクラシカルテイストのバリエーションが豊富 ライセンス商品:Scandinavian Pattern Collection・ムーミン POINT② デザインシアーが今人気上昇中です ライフスタイルの変化もありデザインシアーが人気の高まってきています。前より約1.5倍の29柄44点掲載!中でもプロユーザーからの要望が多い300cm巾(ヨコ使い)シアーは、継ぎ目のない縫製が可能で、柄の美しさを損なわずにデザインの魅力を楽しむことができます。また繊細な刺繍デザインや、トレンド感のあるデザインやカラーの商品を多数収録。さらに、グローバルに活躍するテキスタイルデザイナー鈴木マサル氏とのコラボレーション商品として、大胆な大柄を透け感の美しいシアーでまとめた、今までにない4柄が新登場。 POINT③ つまみがなくてもキレイなウェーブ!?新しい縫製『SAウェーブ』 NEW!SAウェーブ 形状記憶加工と裏面のピッチキープコードでウェーブを出す 一般的な3つ山ヒダ 3つ山や2つ山などヒダ山(つまみ)を作ってウェーブを出す 縫製カーテンは、吊り元 にヒダ山(つまみ)を作るスタイルが一般的ですが、近年はブラインドなどで窓辺をシンプルにまとめるニーズが高まっています。 こうした要望に応え「SA ウェーブ」ではヒダ山を取らず、形状記憶加工と裏面のピッチキープコードにより、きれいな縦のラインと均一なウェーブを作ります。まるでタテ型ブラインドのようなスタイリッシュな縫製スタイルとなっています。大きな窓があるリビングやオフィスの間仕切り等におすすめです。 サンゲツカーテン見本帳 『2023-2026 AC vol.3』 2023/2/9 新発売 WEBカタログを見る 下地別施工WB講習会を開催しました! 8年ぶりに新しくなりました!景勝32集 発売! 関連記事一覧 人気のタンクレストイレを3社比較してみました! 【お客様紹介No.1:(株)暮らし工藝舎 様】 〜 人が集ま... 実はあの商品、ドラマにも出演しています