2021.11.05 サンゲツ|NTシリーズ 全面リニューアル! “未来に届くものだから今を大事につくりたい” デザイン・クオリティ・機能性・コストに加えて環境視点でも選べるように。全点環境配慮型CO2排出量の削減に貢献するカーペットタイル NEW 2021-2023 NT 700 建物の長寿命化に貢献する原着ナイロンのNT700 「原着ナイロン」は糸の原料の段階で着色するため、糸自体に色が付いています。繊維の内部まで染まっているので、色に深みがあり、色褪せしにくいのが特長。防汚性・耐久性・耐候性・耐薬品性に優れています。NT350と比べると価格は上がりますが、弾力回復性も優れヘタりにくく、長期間使用できる為、取り替えるコストが少なくなるメリットがあります。 WEBカタログはこちら NEW 2021-2023 NT 350 コストパフォーマンスなら原着ポリプロピレンのNT350 ポリプロピレンはナイロンよりは耐久性はありませんが、水に浮くほど軽量で、摩擦にも強く丈夫な点が特徴です。耐薬品性も高く、一般家庭から業務用に幅広く使えます。NT350は原料の段階で着色して製造する原着ポリプロピレンを使用しているので、汚れにくく色落ちもしにくいのもメリットです。 WEBカタログはこちら NEW 2021-2023 NT double eco CO₂排出量を最⼤約61%(サンゲツ従来品⽐※)削減! 「NT double eco」のパイルには漁網やカーペット廃材などをリサイクルした100% リサイクル⽷「エコニール(R)」を、バッキング材には使⽤済カーペットタイルの廃材を再利⽤した「リサイクルバッキング」を採⽤しています。CO₂排出量の削減に加え、海洋プラスチック汚染の軽減にも貢献する、新しい環境配慮型カーペットタイルです。 WEBカタログはこちら テレビ朝日ドラマ「ドクターX」では内科部長室床に『NT-771P アルモニーⅡ』(継続柄)が採用されています! → サンゲツ 美術協力ページへ 「脱炭素社会」「循環型社会」「⻑寿命化」を叶えるロングライフデザインを目指して生まれ変わったサンゲツ カーペットタイルNTシリーズです。お問い合わせは、各営業担当にお気軽にどうぞ! Tweet Share RSS feedly Pin it トキワ|新マッスルウォール見本帳、2冊同時に発売 便利な機能がたくさん!エコユニットフロアー紹介 関連記事一覧 いまさら聞けない障子紙のはなし 2月ウォールボンド講習会ツアー!レポート サンゲツ|イングリッシュ デザイン エージェンシーの...